一年分が見える「カレンダー枠」お部屋のインテリアに合わせてDIY

この記事は約2分で読めます。

カレンダーって年末にいろんなお店とかで貰ったりするけど、そのまま部屋に掛けて使ったりするとオシャレ感が無くなってしまうので困ってました💦

それに一月毎にめくるタイプのカレンダーは、ズボラな私にとってはめくる事さえ結構面倒なので、一年分が一枚のタイプのカレンダーがお気に入りです^_^

そこでカレンダー枠を作ってインテリア風に「見せるカレンダー」にしようと思い作りました♬

カレンダー枠の作り方

①胴縁という木をカレンダーの寸法に合わせてカットし、枠になる様にさらに先を45度にカットします。

②アクリル板・カレンダー・ベニア、の厚み分をカンナで削る

③オイルステインでアンティークっぽく塗装する

④L字金具で枠を固定

⑤I型のステイをS字に曲げて等間隔にビスで固定

⑥アクリル板、ベニアを枠の大きさにカット

貰うカレンダーのサイズは毎年違うので工夫

カレンダーは毎年いろいろなところからもらうので、一年分や半年分で見られるタイプのカレンダーをチョイスし、その部分をカットします。

いろんなサイズがあるので、毎年工夫してます。

今年は枠より大きいカレンダーしか無かったので、カレンダーを半分に切って6カ月分で!今度は少し小さいので、余白が気になります。たまたま、お歳暮で頂いたコーヒーの「英字新聞風の包み紙」を背面に使いぐっとかっこよくなりました^_^

英字新聞はオシャレなので結構いろんな所に使えます^_^

一年分が見える「カレンダー枠」完成

わが家はログハウスなので、既製品だと雰囲気が合わないことが多いので、そのたびDIYで作ります。オイルステインで枠を塗装すると適当に作ってもよく見えてしまうから不思議です。

今回はカレンダー枠ですが、子供の絵や折り紙などの作品を飾っておく枠にしてもいいと思います。サイズが既製品と違って好きなサイズで作れるのもいいところ。

是非チャレンジしてみてね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました