テイクアウト PANEL CAFE 中津川店 中津川市のUFJの左手、新しいカフェがあると思い調べたら愛知県を中心に展開されているテイクアウト専門店「PANEL CAFE」さんでした。 たまたま(本当にたまたま)UFJに用事があり、ついでに寄ってみました。 お店外観。 他の店... 2022.04.03 しもじま テイクアウト食べ物
テイクアウト Van Cafeさんのクリスマスケーキ 中津川市は田舎です。 「東濃」「東美濃」というくくり自体が田舎です。 しかし、それでも何故だか群雄割拠のカフェまみれなのがこの地域。 カフェ好きには伝説的な大坊珈琲店の著書に瑞浪の某カフェが普通に載ってるくらい…。 恵那市だと名古屋... 2021.12.26 しもじま テイクアウト食べ物
新着記事 iPhone13 Proで苗木城 久しぶりにスマホを変えました。 iPhone13Proです。 カメラがめっちゃいいやつ。 せっかくなので苗木城行ってきました。 近景も遠景も望遠も楽しめ、日本三大山城に匹敵する(と勝手に思ってるしそもそも内ひとつはお隣恵那市の岩... 2021.11.24 しもじま 新着記事
新着記事 富士見台高原と夕森公園キャンプ場、竜神の滝とか 11/7。 中津川市の公式twitter辺りから紅葉情報が流れるようになりました。 ちょうど仕事休みで、天気も良かったので富士見台高原と夕森公園をハシゴすることに。 まずは富士見台。 駐車場からは絶景まで徒歩10数分です。 ... 2021.11.08 しもじま 新着記事観光
観光 付知峡と坂下の蕎麦の花 少し前にある方からCanonのKiss X7という一眼レフカメラをお譲りいただきました。 Canonにてメンテナンスをおこなってもらい、とりあえず付知峡と坂下椛の湖近くの蕎麦畑へ行ってきました。 まずは付知峡。 不動滝の名前でも親... 2021.10.27 しもじま 観光
テイクアウト ヒビヒド…さんのテイクアウト、その2 皆大好きヒビホド…さんが夏の緊急事態宣言を受け、新たにテイクアウトを始めました。 (9月からはテイクアウトのみの営業に変更。詳細はお店のinstagramにて) さっそく予約してみました。 実物がコチラ! 今... 2021.09.07 しもじま テイクアウト食べ物
テイクアウト から揚げ専門店 から助中津川店に行ってきました。 コメダ中津川店の隣に建てられていた小さな建物。 ずっと気になっていました。 後に「唐揚げのお店ができる」との噂が。 そしてオープンしたのが「から揚げ専門店 から助」 暫くは行列行列で電話予約しようにも当日分の予約も埋まってしまう... 2021.08.11 しもじま テイクアウト新着記事食べ物
歴史 岐阜県中津川市のマチュピチュ苗木城 夜勤帰り、軽めの雨も降っていたので「ちょうどいいかな」と苗木城へ行ってきました。 苗木城は別名を霞ヶ城といい、雨上がりや小雨の日はその名前を堪能できるのです。 先ずは駐車場へ。 時期が時期なのもあり、手前の資料館には紫陽花も咲いて... 2021.07.17 しもじま 歴史観光
イベント 【イベント】Vanとヌフのツキイチmarket 中津川市のカフェVanさんとお菓子工房オヤツヤヌフさんが毎月行っている「Vanとヌフのツキイチmarket」に行ってきました。 会場はVanさんです。 実はこのVanさんのロールケーキは絶品で大好きなのでとても楽しみにしておりました…!... 2021.07.02 しもじま イベントテイクアウト
お酒 ちこり村さんのクラフトジン「NAKATSU GIN」 2021年春、ちこり村さんにてクラウドファンディングページが立ち上がりました。 テーマはクラフトジン。 お酒の「ジン」です。 ちこり村さんは施設内で焼酎を醸造しており、元々お酒には強い場所ではあります。 それが郡上八幡の醸造所ま... 2021.06.30 しもじま お酒新着記事食べ物