子供が小さい頃、風邪で熱を出すと3日間くらい熱が下がりません。昼間は熱があっても元気なのですが、さすがに夜になるとまた熱が上がってグッタリして苦しそう。
その都度夜中に汗を掻けば、汗を拭いて着替えさせ、お茶を飲ませて様子を見ます。
こちらも寝着けれず、アイス枕をして濡れタオルを子供の額の上にのせて背中をポンポンと優しく叩いていると、ぐずって泣いていた子供も安心して眠りに就きます。
子供が熱を出したときはいつもその繰り返しでした。
ある日の事、私の方が風邪でダウンして動けなくなりました。高熱が出て動けません。
アイス枕取りに行かなくちゃと無理に動こうとしたら、我が子がアイス枕を持ってきて、自分で絞ったビチャビチャのタオルを顔の上にのせてくれて、背中をポンポンと優しく叩いてくれる。いつの間にか学習してるんだなと感動。
たとえ濡れタオルがビチャビチャで顔中びしょびしょになってもその優しさが嬉しくて胸に「ジーン」と響きました。
編集部から一言
なんともうれしいエピソードですね。わたしまで胸がジーンといたしました(*´ω`*)
素敵なエピソードをありがとうございました。
コメント